
投資顧問徹底分析.com > イーキャピタルをご紹介
イーキャピタルは、株式会社イーキャピタルの運営する投資助言・情報提供サービスです。2001年にサービスを開始している老舗の投資顧問サービスです。
インターネット上には実に様々な口コミや評価がずらりと並び、また時期によっても違ってきます。一番老舗のサービスであるため、興味をもつ方も多いと思いますが、それらの偏った口コミ情報では登録して良いかどうか迷ってしまうと思います。
ここでは、インターネット上にあがっているイーキャピタル関連のあらゆる口コミや実際に使用している方の声を独自に収集、分析。イーキャピタルの強みやサービスの特徴、他の投資顧問サービスとの違いなどを株式投資初心者の方にも分かりやすくご紹介いたします。
サイト名 | イーキャピタル |
---|---|
URL | https://www.e-cap.co.jp/ |
法人名 | イー・キャピタル株式会 |
責任者 | 谷 栄一 |
電話番号 | 0120-085-910 |
サイト満足度 | ★★★ |
イー・キャピタルはイー・キャピタル株式会社が運営する投資顧問業者です。
ドメインの取得は2001年7月31日であり、老舗の投資顧問業者として有名です。
過去に行政処分を受けた経歴のある会社です。
有料サービスは業界でも特に高額
イー・キャピタルには「トライアルコース会員」「A会員」「B会員」「C会員」と4つのグレードの有料サービスがありますが、すべて会員登録費+成功報酬という報酬体系を取っているのが特徴です。
登録費用は業界でも特に高額であるため、小口の投資家というよりは、運用資産を1,000万円以上もつ投資家向けのサービスと言えるでしょう。
また担当アナリストの対応も専門性が高く、投資初心者には不向きと言えるサービスです。
モニター会員を募集中
当サイトでは、無料モニターを随時募集しており、モニター会員になると正会員向けの銘柄情報が無料で提供されるとのこと。
無料会員登録を行うと見れるコンテンツとして「無料テレフォンサービス」や今やどの投資顧問業者も行っている「無料銘柄相談」、近年話題の「テーマ株」についての情報、そして株価が上昇した銘柄の上昇理由を解説するコンテンツなど、勉強になるものも多いが、それをベースに投資を行うのは口コミから見ても危険と言えるでしょう。
長中期投資家向き、急騰株には不向きなサービス
老舗のメールでの問い合わせは一切受け付けておらず、無料銘柄相談や各種有料サービスのフォローなどもすべて電話で直接行っているのが大きな特徴です。
担当に当たり外れがあり、口コミなどを見ていると急騰株を狙っている人が多く損をしているような印象を受けます。
一方で利益をあげているのはおよそ長中期で投資を行っていると思われる印象です。
イーキャピタルは株式投資顧問業者としては一番の老舗です。
そのためサイト自体のデザインも古く、あまり新規入会者を求めていない雰囲気を出しています。
推奨株や他サイトが行っているような情報配信は積極的に行っていますが、メール対応をしていなかったり、投資顧問業者の中では「一見さんお断り」感の強いサービスと言えるでしょう。
こちらも投資玄人向きです。